モンスターハンタークロス(以下、MHXとします)の最新情報が続々と出てきていますね。今回は新しい要素として、オトモアイルーを操作する「ニャンターモード」についてご紹介します。
モンスターハンターシリーズでは、主人公であるハンターのクエストをサポートするために、オトモアイルーを2匹まで連れていくことができます。確か実装されたのはモンスターハンターポータブル2ndGからだったと思います。
オトモアイルーは、クエスト中に敵モンスターに対して攻撃したり、ハンターの体力を回復させてくれたり、罠をしかけてくれたりと、何かと役に立つ動きをしてくれます。個人的には、敵モンスターの攻撃対象を、ハンターとオトモアイルーに分散させるという効果が一番嬉しいですね。
そして、今回実装されたのが、今までハンターにオトモするだけだったアイルーを、自分で操作できるようになった「ニャンターモード」というものです。現在公開されているニャンターの情報をいくつか挙げてみましょう。
- クエストに行く前なら、いつでもオトモボードでハンターモードとニャンターモードの切り替えができる
- スタミナゲージがないので、ずっと走っていられる
- 地面に潜って、敵の攻撃をやりすごしながら移動することができる
- マルチプレイにも対応(ハンター1人、ニャンター3人など)
- サポートゲージを消費することで、様々なサポート行動を行う
- 「モウイチドングリ」というアイテムを消費することによって、体力が0になっても、その場ですぐに復活する
- 「モウイチドングリ」の数はベースキャンプのベッドで寝ることによって回復する
- 「モウイチドングリ」の数が0の状態で体力も0になると力尽きる
中でも気になったのが「モウイチドングリ」というアイテムです。このアイテムを常に持っておくことによって、ニャンターが力尽きることは、ほとんどなくなるでしょう。モンハンでは基本的に、クエスト中に3回力尽きるとクエスト失敗となってしまいます。
このため、仮にハンター4人でクエストに行っても、そのうち3人が1回ずつ力尽きるともうクエスト失敗なんてことはよくある話です。しかし、このニャンターを使うことによって、難しいクエストでも成功率を上げることができるかもしれません。他のゲームで例えるなら「星のカービィスーパーデラックス」のヘルパー的な存在と言えるでしょうか。
ニャンターモードが実装されたことにより、今までとは違ったクエストの楽しみ方が増えそうですね。モンスターにガンガン攻撃するのが苦手な人でも、サポートに徹することでクエストに貢献することができるようになるでしょう。今まで片手剣や狩猟笛で味方をサポートするスタイルが好きだった方にも合っているかもしれませんね。
以上、ニャンターモードについてのご紹介でした!
コメントを残す