【MHW】発売前のサークル勧誘合戦について考える

ついに発売まで20日を切ったモンハンワールド。

直近ではPV⑥とベータテスト第3弾、無料アップデートによるイビルジョーの参戦などが発表されました。

ここにきてますます熱い情報が公開されていますが、それと並行して盛り上がっているものがあります。

それがサークル活動です。

サークル作り

モンハンワールドでは、オンラインで「サークル」を作ることができます。

「サークル」は簡単に言えば、自分たちで作る猟団のようなもの。

 

あらかじめサークルメンバーを募っておくことで、発売開始と同時に、みんなでワイワイ楽しめる!ということで、TwitterのTLなんかではサークルの情報がたくさん流れてきます。

たしかに、気の合うメンバーが集まればかなり盛り上がりそうなシステムです。

今までのモンハンにはなかったシステムなので、実際にスタートしてみないとわかりませんが、私も活用していきたいなと考えています。

ただ、Twitterでたくさん流れてくる情報を見て、ちょっと違和感を感じたことも。

そう!まさにこれ!

誰でもOK!のサークル

たとえばこんな条件のサークル。

  • 初心者から上級者まで!
  • ボイチャ、テキチャ両方OK!
  • あいさつなどの最低限のマナー!
  • 武器制限なし!
  • 効率問いません!
  • プレイ時間帯は自由!
  • 仲良く!

要するにだいたいどんな人でも良いよってことですわな。

スポンサーリンク

サークルの特徴は何ですか?

念のため断っておきますが、私は特定のサークルをディスってるわけではありません。

だれでも歓迎のサークルは全然ありだし、需要もあると思います。今回初めてモンハンやる!って人もたくさんいるでしょうし。

とりあえずどこかサークル入ってたら、初心者の方だと安心するってのはあると思います。

ただし、その場合、サークル運営がすごく難しいような気がするんですよね。

プレイする時間帯も違えば、モンハンに対する価値観も全然違うかもしれませんね。

特に有名で人気のある人がリーダーやってるサークルなら、その人がやってるってだけで価値があるのかもしれません。

でも、みんなそうじゃないですよね?となると、やっぱりサークルのリーダーやるからには、何らかの色を出した方が良いと思うんです。

例えばサークルの参加条件が「子育て中の親ハンターであること」なんかであれば、ゲームをプレイする時間帯や、子どもの世話や家事で急に離脱しなければならない状況を、メンバーどうしで理解しやすいかもしれませんね。

誰でもOK!って極端に言えば野良とさほど変わらないんじゃ…って思ってしまいます。(私は野良もけっこう好きw)

まぁそんな感じで、せっかくサークルに入るんなら、何らかの共通点があるハンターさんがいるところに入った方が、継続して遊べるような気がしています。

仮に私がサークル作ったり入ったりするなら、子育てサークルやガンランスサークルみたいな感じですかねぇ。

最後に

なんやかんや書きましたが、サークルが今後どのように機能していくかは、実際の製品版が出てから注目していきたいと思います。

同時に8つまで入ることができるので、色んなところに入りたい人には困ることはないでしょう!

以上、モンハンワールドのサークル活動について思ったことでした。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。