G級コンテンツであるアイスボーンの発売決定に湧くモンハン界。
それと同時に発表された「歴戦王マム・タロト」のクエストが、いよいよ配信となりました。
今回は、通常のマム・タロトとの違いや攻略方法について書いていきたいと思います。
◆目次
通常のマム・タロトのクエストは配信終了
歴戦王マム・タロトのクエスト「狂乱のエルドラド」が登場したことにより、前回までの通常個体クエスト「地母神の豪奢なる宴」の配信は終了となりました。
今後もマム・タロトは期間限定で配信されていくと思いますが、今後は全て歴戦王マム・タロトになります。
新しい武器と虹色報酬枠の登場
歴戦王マムを一定の条件を達成してクリアすることにより、金枠よりグレードの高い、虹色枠が報酬に現れます。
この虹色枠からはレアな鑑定武器が出やすくなっており、中には新しい鑑定武器が入っていることも。
ただ、虹色枠の登場により、金枠の排出内容に調整が加えられているため、今後はより虹色枠を出すことが重要になってきそうですね。
歴戦王マム・タロトの攻略方法
結論から言うと、通常のマム・タロトの攻略方法とそこまで変わりはありません。
通常個体と違うポイントは以下のとおりです。
- 攻撃力の上昇(歴戦王なので当たり前ですが)
- 解き放つ(パージ)までに一定以上の部位破壊をすることによって、エリア4で「怒り荒ぶる状態」に移行
- 怒り荒ぶる状態では、新モーションや広範囲ブレス(なぎ払い)攻撃あり
ここで重要になってくるのが、いかにして「怒り荒ぶる状態」に持って行くか、ということ。
その状態で角の完全破壊を達成することにより虹色枠をゲットできるので、必ず狙っていきましょう。
怒り荒ぶる状態にする方法
現在のところ、クエスト開始から15部位を破壊するという情報が有力。
1週目では今までどおり痕跡集めに集中し、追跡レベルが上がった2週目では、エリア1からガンガン部位破壊を狙っていく方が良さそうです。
ちなみに団長が「金属の調査は十分だ!」というセリフを言うので、その時点で怒り荒ぶる状態の条件は満たしていることになります。
エリア4の攻略
怒り荒ぶる状態ではとにかく動き回るので、ここはやはり睡眠弾→爆弾が有効。
ただし、通常手に比べると、睡眠耐性がかなり上がっています。睡眠弾を撃てるガンナーが複数人いれば、だいぶ楽にクリアできると思います。
大ダル爆弾Gは必ず調合分まで持って行きましょう!
虹色報酬枠を増やす方法
虹枠の増減条件については、これから検証されていくと思いますが、今回から新しく「追跡レベル1からのクエストを達成している」という項目があります。
この項目を満たしている場合、大角破壊時に虹色枠プラス2が確定。
現在は追跡レベル1の状態では痕跡を集め、追跡レベルを上げてから2週目で大角破壊というのが主流の攻略方法です。
この方法では、2週目からクエストに参加しても、1週目から頑張っているハンターと同じ分の報酬がもらえるというのがありました。(通称割り込み)
つまり、上述した項目はおそらく、この割り込みハンターとの差別化を図るための措置だと思われます。
ただし、この項目は途中でクエストを離脱すると達成したことにならないので要注意。マム・タロトが自分で立ち去るのを待たなくてはなりません。
エリア2以降は立ち去るまでにけっこう時間がかかるので、できればエリア1では全く攻撃せずに、痕跡だけを集め、そのままエリア1で立ち去ってもらうのが一番効率が良い気がしますね。(野良では厳しいと思うけど)
うまくいけば、大角の完全破壊の報酬枠と合わせて虹枠が8個も手に入ります。
おすすめ武器とスキル
通常種と同じで大丈夫です。いつもどおりエンプレスシェル・冥灯でOK!
通常種では付けていませんでしたが、今回はスキル破壊王があった方がいいかもしれませんね。
まとめ
とりあえず、何回かプレイしてみた現状での情報を基にご紹介してみました。
周回方法は以下のポイントに着目してチャレンジしてみましょう!
- 1周目は痕跡集めるだけ。集会所の人数にもよるがマム・タロトに攻撃はしない。攻撃しなければエリア1で立ち去る。
- 2周目はエリア1からガンガン攻撃。15箇所以上の部位破壊を狙う。破壊していない部位を良く見ること。
- 尻尾の部位破壊はポイントが高いので、できるだけ狙う
- 最終エリアはガンナー複数の睡眠弾で眠らせ、大ダルGで一気にダメージを与える
以上、あぽとらでした!
コメントを残す