WiiU「スターフォックス零(ゼロ)」に早速ハマってしまいそうな件について

先日、任天堂から発売されたスターフォックスシリーズ最新作を買ってまいりました。実は当ブログでは、発売前の情報について、あまり取り上げていませんでした。

というのも、私自身、シリーズの経験がほぼなく、スターフォックス64を友達の家でちょっとやったことがあるくらいだったこともあり、単純に興味がなかったためです(笑)

ただ、ネットの公式動画などを見ると、グラフィックがすごく紀麗で、ちょっとやってみたくなりました。

 

スターフォックスシリーズとは?

作品によって多少違いはありますが、3Dシューティングを基本としたゲームです。2Dでの横移動のシューティングゲームではなく、手前から奥に進んでいくシューティングゲームです。

また、スターフォックス64からは、360度自由に飛び回れる「オールレンジモード」が搭載され、今回の「スターフォックス零」でも採用されています。

WiiUの美しいグラフィックとあわさって、自分が本当にマシンに乗り込んで、操縦しているような爽快感を味わえます。

ゲームパッドとTV画面の両方を使う

今作では、TVの画面で従来どおりのマシンの後方からの視点や、ターゲットを中心にとらえたアングルを見ることができます。

それに加えて、WiiUゲームパッドの画面では、コックピットからの視点を見ることができます。ゲームパッドの傾きに合わせて照準が動くので、ターゲットを正確に狙うためには、コックピットの画面が見やすくなっています。

WiiUのゲームでは、ゲームパッドを使わなくてもTV画面だけで楽しめるものが多いですが、スターフォックス零ではこの点は工夫されているなと感じました。

操作は慣れるまでけっこう難しい

操作は大きく分けると2種類で、アーウィンやランドマスターの操作と、照準をターゲットに合わせて攻撃する操作があります。

私の場合、スターフォックス初心者ということもあり、この2種類の操作を同時に行うことに苦戦しております。一方に集中しすぎて、もう片方の操作を忘れてしまうんですね(笑)

これは慣れるまで仕方がないと思いますが、私のような初心者は、まずこの独特の操作感覚を覚えるところで苦戦すると思います。

まぁスマブラとかに比べれば操作は単純なので、アクションゲームの苦手な人でも十分楽しめるでしょう。

ストーリーを楽しめる

スターフォックスは、登場キャラクターやストーリーがしっかりと作り込まれており、ゲームそのものを楽しむと同時に、一つのSF映画を見ているような感じになるんですよね。

シューティングゲームとしても素晴らしい出来ですが、是非ともストーリーをじっくり味わってほしいと思います。

まとめ

スターフォックス零は、シリーズとして10年ぶりの新作だそうです。少しプレイした感じ、非常に面白い出来に仕上がっているので、これからのWiiU巻きかえしに貢献できるのか楽しみですね。

私はまだプレイ時間があまり取れず、ほとんどクリアできていませんが、これからマイペースにエンジョイ勢として攻略していきたいと思います!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。